3月3日礼拝案内

降誕節第10主日礼拝 午前10:30~11:30

使信:「分かち合うことの力」 石井智恵美牧師

聖書:ルカによる福音書9章10節~17節

*礼拝後、交わりランチ、伝道社会委員会、礼拝会員委員会、その後、定例役員会です。

*こどもの礼拝 9:20~10:20 幼小科、中学科
(高校生は大人の礼拝をお勧めしています)
  
 礼拝 9:20~9:50 

 グループ活動 9:50~10:20 
*難聴者のための磁気ループがあります。
 また、礼拝中、要約筆記をプロジェクターで壁に投影しています。

2月24日礼拝案内

降誕節第9主日礼拝予告 午前10:30~11:30

使信:「人よ、あなたの罪は赦された」 石井智恵美牧師

聖書:ルカによる福音書5章12節~26節

*礼拝後、節食ランチ、その後読書会です。
 読書会のテキスト:青野太潮著『パウロー十字架の使徒』(岩波新書、2018)

*こどもの礼拝 9:20~10:20 幼小科、中学科
(高校生は大人の礼拝をお勧めしています)
  
 礼拝 9:20~9:50 

 グループ活動 9:50~10:20 
*難聴者のための磁気ループがあります。
 また、礼拝中、要約筆記をプロジェクターで壁に投影しています。

2月17日礼拝案内

降誕節第8主日懇談礼拝予告 午前10:30~12:15

使信:「隣(とな)る生き方」  三森妃佐子牧師(神奈川教区寿地区センター主事)

聖書:ルカによる福音書10章25節~37節

*懇談礼拝は、使信者と会衆との双方向の礼拝です。使信のテーマについて、30分ほどの懇談の時間があります。

*礼拝後、三森牧師歓迎昼食会(12:30~13:00)
 その後「天皇制を考える会」(13時頃~14時)です。
 天皇制を考える会のテキストは、今回から新しくなります。
 松谷好明『キリスト者への問いーあなたは天皇を誰というか』(一麦社、2018)

*こどもの礼拝 9:20~10:20 幼小科、中学科
(高校生は大人の礼拝をお勧めしています)
  
 礼拝 9:20~9:50 

 グループ活動 9:50~10:20 
 
*難聴者のための磁気ループがあります。
 また、礼拝中、要約筆記をプロジェクターで壁に投影しています。
 

2月10日礼拝案内

降誕節第7主日礼拝予告 午前10:30~11:30

使信:「真の休息とは何か」 石井智恵美牧師
聖書:ルカによる福音書6章1節~11節

*礼拝後、「聖書を学ぶ会」(11:45~12:15)、ろばランチ、CSスタッフ会です。
   聖書を学ぶ会のテキスト:山口里子著『新しい聖書の学び』(新教出版社、2009)

*午後2時半~4時半 川崎鶴見地区2・11集会 

   講演「”天皇代替わり”に立ち向かう私たちの立場ーキリスト者として」
   講師:中川信明氏(靖国・天皇制問題情報センター事務局)

   会場:新丸子教会(東急東横線「新丸子」駅 徒歩1分)