12月30日礼拝案内

降誕節第一主日礼拝予告 午前10:30~11:30

使信: 「ベツレヘムの星」  石井智恵美牧師

聖書:マタイによる福音書2章1節~12節

*礼拝後、大掃除、ランチはありません。

*こどもの礼拝 9:20~9:50 この日はグループ活動はありません。

*川崎鶴見地区の新年合同礼拝(2019年1月1日)は、14時半より生田教会です。

12月24日 こどもクリスマス会・燭火礼拝案内


12月24日 こどもクリスマス会案内  15:00~17:30

  礼拝 15:00~15:30

  祝会 15:45~17:30 ページェント(降誕劇)、手話コーラス、ハンドベル合奏、

             ミュージカルの歌と踊り、サンタさん来るかな?

             ケーキとお茶をいただいて解散です。


 *こどもたちと一緒に楽しむクリスマス会です。 おとなもこどももおいでください。

  初めて来るこどもでも、降誕劇に参加できます。参加したいこどもたちは、14時半に
  来てください。衣装合わせをします。


   

  12月24日 燭火礼拝  19:00~19:45

 *ろうそくの光の中で、主イエスの誕生を祝います。

  今年は、朗読劇を行います。クリスマスの本当の意味をじっくり味わいませんか。

  初めての方も、どうぞおいでください。

  終わって、キャロリング(クリスマスの讃美歌を外で歌います)

  19:50頃より15分程度を予定 

12月23日クリスマス礼拝案内

待降節第4主日クリスマス礼拝予告 午前10:30~12:00

使信:「クリスマスの平和」 石井智恵美牧師

聖書:イザヤ書11章1~10節、ルカによる福音書1章26節~38節

*クリスマス礼拝の中で、洗礼式があります。礼拝後、クリスマス愛餐会・祝会があります。共に主の御降誕をお祝いいたしましょう。なお、読書会は休会です。
【まぶね教会に寄贈されたクリッペ(イエス降誕の場面の人形)】

 *こどもの礼拝 9:20~10:20 幼小科、中学科
(高校生は大人の礼拝をお勧めしています)
  
 礼拝 9:20~9:50 

 グループ活動 9:50~10:20 クリスマスの降誕劇の練習を
 始めています。 
 
*難聴者のための磁気ループがあります。
 また、礼拝中、要約筆記をプロジェクターで壁に投影しています。







12月8日まぶね食堂報告

12月8日(土)まぶね食堂は、

メニュー:ピザ、ホワイトスープ、蒸し野菜 、ヨーグルト・ゼリー、ホット・ケーキ
こども10名、おとな32名 計42名 (内 スタッフ12名)でした。
【ピザの生地から作りました。チーズもたっぷりでおいしかった】
そして、クリスマス会を開催しました。ピアノとフルートの合奏、Kくんのバイオリンも加わりました。にわか編成のコーラス隊によるクリスマス・ソングの合唱ー会場のみんなも一緒に歌いました。そして、AちゃんRちゃんのミュージカル。大人の人たちにとっては、学芸会を思い出すなつかしいひと時だったようです。 こともたちにとっては、どうだったかな?ホット・ケーキを焼く腕前は、こどもたちもあがってきました。今年も一年ありがとう。来年もどうぞ、よろしく。
 来年、1月12日(土)は、まぶね食堂の後14時から「あさおみどりのコンサート」が2階礼拝堂で開催予定です。ピアノ、バイオリン、声楽などのクラッシク音楽です。麻生区の市民にクラッシク音楽を親しんでもらおうというプログラムです。入場無料。まぶね食堂でお食事をして、午後はコンサートを聴くというのはいかがでしょうか。そのため、13時半頃には終了する予定ですので、早めにお越しください。開始は変わらず12時です。


12月16日礼拝案内

待降節第3主日礼拝予告 午前10:30~11:30

使信:「敗者復活の祝歌」 石井智恵美牧師

聖書:ゼファニヤ書3章14節~18節

*礼拝後、節食ランチ、CSスタッフ会です。なお、「天皇制を考える会」は休会です。
【1階食堂の壁のクリスマス・ツリー教会員の手作りオーナメントで飾りました】

12月9日礼拝案内

待降節第二主日礼拝予告 午前10:30~11:30

使信:「神に立ち帰れ」 石井智恵美牧師

聖書:イザヤ書55章1~11節

*礼拝後、ろばランチ、「聖書を学ぶ会」(11:45~12:15)です。「聖書を学ぶ会」は
 初心の方も、もう一度聖書を学ぶタイという方々にも開かれている会です。特に、初め
 て教会に来られた方のオリエンテーションもかねているので、参加をおすすめしていま
 す。 なお、CSスタッフ会は第三週の礼拝後に変更になりました。

*こどもの礼拝 9:20~10:20 幼小科、中学科
(高校生は大人の礼拝をお勧めしています)
  
 礼拝 9:20~9:50 

 グループ活動 9:50~10:20 クリスマスの降誕劇の練習を
 始めています。 
 
*難聴者のための磁気ループがあります。
 また、礼拝中、要約筆記をプロジェクターで壁に投影しています。

まぶね日誌No.176  変わらないために変わり続けてゆく

「変わらないために変わり続けてゆく」 石井智恵美

山梨・白州で寿の炊き出し用の野沢菜漬け作業に、今年も参加してきました。8時半に車で教会を出て、途中昼食を取って13時に白州に集合。協力をしてくれる農家・韮崎教会信徒のIさん宅に集まりました。今年も集まったのは15人ほど。寿地区活動センターの関係者、教区内教会のボランテイアの方もいました。初参加の方も3名ほど。横浜のFさんご夫妻が、白州のセカンドハウスを拠点にして、野沢菜を種から育ててくださり、この活動が15年続いてきました。その畑を貸してくれたIさんの広い敷地に湧水が流れていて、そこで収穫してきた野沢菜を洗って、漬け込んでゆきます。作業としては、まず野沢菜の根っこを切り黄色くなった葉を落とし、洗い場へ。洗い場も準備洗いと本洗いで2回洗います。それから、ポリバケツの形に添うように丸めて、押して、塩を振って、重ねてゆきます。今年初参加の農伝事務のNさんが、その体重を生かして上からぐいぐいと押してくれる。私も負けじと上から体重をかけて押しました。全部で大きなポリバケツに5樽半漬け込むことができました。天気にも恵まれ15時半に作業終了。一か月後には出来上がり、12月末頃から寿地区の炊き出しに使い始めます。一回600食を作るので、1樽で一回分だそうです。長年続けて来られたFさん夫妻も、高齢となり少しづつ弱ってこられて「来年はできるかどうか」と言いながら、今年もやることができました。参加者も少しづつ変わり、一人一人の状況も変わってゆきますが「いのちの灯をともす」というこの活動の根幹に変わりはありません。「一人一人のいのちが大切にされる」寿地区の活動のために、変わることを考えなければいけない時なのか、と思わされました。それは寿の活動だけでなく教会も同じです。一人一人が大切にされるために、何を変えることができ、どのように変えることができるのか、何を変えないで守るのか、変わらないために変わり続けてゆくことの大切さを、白州で働く一人一人の横顔を見ながら思わせられました。

12月2日礼拝案内

待降節(アドヴェント)第一主日礼拝予告 午前10:30~11:30

使信:「主はわれらの救い」 石井智恵美牧師

聖書:エレミヤ書33章14節~16節

*待降節第一主日より、アドヴェント・クランツの4本のロウソクに、
一本目の火が灯ります。
礼拝後、まぶねランチ、伝道社会委員会、礼拝会員委員会、
その後、定例役員会です。

*こどもの礼拝 9:20~10:20 幼小科、中学科
(高校生は大人の礼拝をお勧めしています)
  
礼拝 9:20~9:50 

グループ活動 9:50~10:20 クリスマスの降誕劇の練習を
始めています。 
 
*難聴者のための磁気ループがあります。
 また、礼拝中、要約筆記をプロジェクターで壁に投影しています。





11月25日賛美礼拝案内

降誕前節第5主日賛美礼拝予告 午前10:30~11:30
    ★恵泉女学園中・高等部 クワイア「la pace」と共なる賛美礼拝

使信:「主にあって私の心は喜ぶ」 石井智恵美牧師

聖書:サムエル記上 2章1節~10節

*礼拝後、恵泉クワイア「la pace」によるミニ・コンサート(11:45~12:15)
 その後、有志によるランチ・歓迎昼食会(12:15~13:00)、読書会(13:00~14:00)、まぶね便り編集委員会(14:00~15:00)開催。

*読書会 テキスト:青野太潮著『パウロー十字架の使徒』(岩波新書) 発表箇所:第3章「十字架の神学」

*こどもの礼拝 9:20~10:20 幼小科、中学科
(高校生は大人の礼拝をお勧めしています)
  
 礼拝 9:20~9:50 

 グループ活動 9:50~10:20 クリスマスの降誕劇の練習を始めています。 
 
*難聴者のための磁気ループがあります。
 また、礼拝中、要約筆記をプロジェクターで壁に投影しています。